キッズてぶくろを作っているようすです。
*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*


型紙に1cmの縫い代をつけて裁断します。
まず右手を、次に左手は型紙の裏を使って
裁断してね。

必要な布地を重なる順に揃えてみましょう。
布地に表裏がある場合は、
後であれれ右手が2枚あるよ
なんてことにならないようにね(^ ^)

型紙と詳細


表布を中表に合わせてぐるっと縫います。
画像は縫い目がわかりやすいように、
掌側を撮影しています。









ひっくり返したときに布地がゴロつかないように
縫い代を短く切ります。
ほつれないか心配な方は、
二重に縫っておくといいかも。








裏布も表と同じように中表に合わせて縫いますが
ゴムの入れ口を約1cmほど縫わずに
開けておきます。(手首の内側にあたる部分)









今回裏布は木綿の比較的薄い布地を使ったので
縫い代は切り込みを入れて、
アイロンで割りました。
もし裏も厚い布地を使った場合は、
やはり縫い代を切ったほうが
ゴロつかないと思います。






表布をひっくり返し、裏布の中に入れます。











手の入れ口を表布、裏布合わせて
まち針で止めます。
両手袋をつなぐ紐をつけたい場合は、
表布と裏布の間に紐を挟みます。
(紐の長いほうを中に入れて、
端のほうを挟みます。)
今回はアクリル紐を約145cm使いましたが、
お子さんに合わせて調節してくださいね。
毛糸を使ってもかわいいかも。



返し口を残して、入れ口を縫います。
(紐を挟んだところも、そのまま一緒に縫います。)










ひっくり返して整えます。
返し口はまだ開いています。










それぞれの返し口を、
手縫いでまつり縫いします。










手首のゴムはお好みで入れてください。
画像で見えにくいですが、
右手は手首のところ、ゴムを入れる部分を
ぐるっと縫ったところです。
ゴムは入れなくてもいいかなという方は、
画像の左手の状態で終了です。






平ゴムをあまりきつくない程度に入れました。
完成です!

冬の余り布があったら作ってみてね(^0^)/~








そしてそしてその後… 

ivoryさんが上記を参考に作ってくださいましたー!パチパチパチパチ♪
山並テープと入れ口のチェックがアクセントになって、とってもキュートですね〜。
お嬢さんにもよくお似合いです(^ ^)
ivoryさんのブログ (2007/01/09) で、ぜひ可愛い手袋をご覧ください。
ivoryさん、ありがとうございました!!


続いて、あいかかさんも作ってくださいましたー!パチパチパチパチ♪
とても丁寧で、キレイに仕立てられていますね。美しい!
内側の二重ガーゼが気持ち良さそうです(^ ^)
あいかかさんのブログ (2008/02/14) お子さんのものなど可愛い手作りもご覧ください。
あいかかさん、ありがとうございました!!